40代ビジネスマンにおすすめの「ブリーフィング」ブリーフケース3選

こんにちは!

本日は40代におすすめのブリーフィングバッグについてお伝えします!

悩める会社員
悩める会社員

ブリーフィングって40代で使っても違和感ないの?

どのバッグを使ったら良いか迷うぞ?

そんな方の悩み解決の一助になれば幸いです。

この記事から分かること

40代の方が使うブリーフィングのバッグについて知ることができる

私ももうすぐ40歳になりますが、そんな私が使ってみたい、買ってみたいものを厳選し、調査しましたので、ご参考にされてみてください。

それではいきましょう!

MOBILE LINER 13

オススメポイント

デザイン

ビジネスシーンで使いやすい安定のデザインです。セットアップやスーツ、ジャケパンにも合わせられるシックさ、ブリーフィング独自のほどよいカジュアル感もあるので少しくだけた服装にも合わせられると思います。

このデザインは40代だけでなく幅広い層でも使いやすいと思います。

スーツケースにも装着できるベルトが嬉しいですね!

肩ベルトが付いているのも嬉しいですね!

素材

BRIEFINGが使用している素材の中で、強度や耐久性、耐摩耗性に優れた「1050デニールバリスティックナイロン」が採用されています。

「デニール」とは何ぞや?ということですが、他の記事でその内容を紹介しているので、ご参考にされてみてください。

収納

ブリーフィングの特徴はなんと言っても収納性にありますが、このシリーズは特に収納性のあるスペースが豊富で小物を持ち歩きたいビジネスマンには重宝すると思います。

外側ポケットには、ペットボトルが収納できるので、書類関係と一緒に収納されない分、もし水がこぼれても濡れるのは防げそうですね。

カギ等を付けられるホルダーがあると、管理がしやすそうですね。

内部のポケットもPC周辺機器等を収納するのに適した構造になっています。

独立したPC収納部が搭載されています。

キャリーケースと併せ持ち可能なキャリバーベルトを背面側に配備されているので、助かりますね!

サイズ【ブリーフィング公式より】
幅420mm
高さ290mm
マチ90mm
持ち手405mm
ショルダーストラップ920~1385mm
重量1.4kg
容量9.2kg

口コミ

ポジティブポイント:「現状の鞄から中身入れ替えしたところ、ポケットや中仕切りなどがうまい配置で簡単に収納出来ました。重量も軽くいい買い物になりました。」
(出展:Yahoo!ショッピング)

ネガティブポイント:現状ではネガティブな口コミは見つけられておりません。

気になるところ

マチ幅が9センチなので、決して容量が大きめではなさそうです。出張というより普段使いが最適かもしれません。

また、MADE IN USAコレクションの特性上、防水性は無いので撥水スプレー等を駆使して水濡れを軽減させるのが賢明ですかね。

またこのタイプはリュックベルトは無いので、背負えない分、どちらかの手が塞がってしまう点は考慮された方が良いかもしれません。


FUSION A4 LINER HD

オススメポイント

デザイン

このシリーズは【FUSION COLLECITON】で、「BRIEFING」を象徴するブラック×レッドラインをあえて使用せず、シックな顔立ちに仕上げたものです。

またリュックのシリーズと比較してスマートなフォルムになっているので、スーツやセットアップに合わせられるし、商談や会議の場で活躍するかと思います。

ウォータープルーフレザーとナイロン素材のコンビが品格を引き立てますよね!

貫禄があります。

素材にはレザーとナイロンを使用されていて、あえてブリーフィング特有のレッドラインを使用せず、ワントーンにまとめることで、異素材のコンビネーションが際立つ仕上がりにされています。


また、使用されている型押しレザーには防水加工がほどこされ、ある程度の天候に対応されるようです。更に、タイヤの芯材にも用いられる耐久性、耐摩耗性に優れた1680デニールナイロンが使用されています。

使いやすさ

このシリーズの利便性についてお伝えします。
ブリーフィングのバッグは、収納性だけでなく、利便性も特徴的です。

メインファスナーが大きく開くのは、中身が見やすく出し入れに助かりますね!

カバン内部に収納スペースがあります。またスーツケースにも装着できるのは便利ですよね!
メインファスナーも両側から付いているので開け閉めが助かりますね。

肩がけ用のショルダーストラップが付属しているのは、両手がふさがりそうな時に助かりそうです!

収納

このシリーズも、他のシリーズ同様、収納スペースが豊富ですのでご紹介します!

中身は収納できるポケットが複数あり、小物を入れるには便利です。

フロントポケットがあるとスマホや手帳、新聞やノートを出し入れしやすくて助かりますね。

僕でしたらここにスマホや定期入れ、新聞などを入れたいです!

マチ幅は9センチで、出張というよりは普段のビジネスシーンで使用する方が、容量的な用途としては良さそうですね。

サイズ(ブランド公式より)
幅420mm
高さ290mm
マチ90mm
持ち手350mm
ショルダーストラップ920〜1260mm
重量1.3kg
容量9.2L

口コミ

ポジティブポイント:

「見た目は容量意外と少ないかなと思ったがノートPC・水筒・弁当が入るサイズ。特に外側の収納も多く、細かいものを入れるのに使用させていただいております。見た目は写真通りとかっこよく、刻印されているbriefingの文字もよくある赤色ではなく黒色で入っているところもお気に入りの部分となりました!」
(出展:楽天レビュー)

「大きさ、重さ、質、機能性、全ての面でたいへん満足です。ロゴもブラックのこのモデルは日本製で細部にわたり大変丁寧に仕上げられています。牛革とのコンビもぴったりです。ビジネス用として使いやすいモデルと思います。」
(出展:楽天レビュー)

ネガティブポイント

「少し重たいですが丈夫なつくりなので購入して良かったです!」
(出展:楽天レビュー)

「もう少し大きめのが欲しい方、「FUSION TRINITY LINER HD」ですと、3WAYでリュックにもなりますし、容量も増えますので、ぜひ確認してみてください。」
(出展:楽天レビュー)

気になるところ

口コミに一部ありますが、容量的な面では出張使いは難しそうですので、もう一回り大きいものを検討された方が良いかもしれません。


TR-3 S MW GENII

この【MODULEWARE COLLECTION】というシリーズですが、「スマート収納」をコンセプトにビジネスの普段使いや出張、カジュアルシーンまでカバーすることがテーマとなっています。
ガジェットなどの細かなアイテムもスムーズに収納できるポケットや仕切りを多く搭載しています。

【オススメポイント】

デザイン

素材

-生機から作成した完全オリジナル素材-
・縦糸にリサイクルナイロン糸、緯糸に中空糸を使用したオリジナル素材をメインに使用。軽量でありながら、ハリコシのある素材感が特徴的。
リップストップナイロンにある格子柄が目立たない仕上がりで、上品なビジネスタイルとの相性も◎

収納

サイズ感
幅420mm
高さ290mm
マチ90mm
持ち手350mm
ショルダーストラップ920〜1260mm
重量1.3kg
容量9.2L

-ビジネスシーンに最適-
・旧モデルの機能性はそのままに、ブリーフ・バッグパックどちらの状態で使用した際も、荷物の出し入れがしやすいよう、配置や開口部を見直し。
特にバッグパックの状態では、どちららかの肩にかけた状態でも、収納部に荷物を入れやすいような開口部の構造に仕立てている。
・スーツスタイルで持ち歩くことを想定し、スーツのシルエットを崩す原因となるショルダーストラップはあえて搭載せず、バッグパックと手持ちブリーフの2WAY仕様にモデルチェンジしました。
・キャリーケースと併せ持ち可能なキャリバーベルトを背面側に完備。

口コミ

ポジティブポイント

TUMI、ポーターと使ってきましたが、初めてプリーフイングを購入しました。デザインがすっきりしていて、奥行きも広く容量も十分です。鞄は2層になっていて整理しやすそうですし、長く使えそうです。楽天

機能性、収納力、耐久性等非常に高く使い勝手が良いです。 見た目もカッコイイのでかなり気に入っています。
楽天

まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました