kt-kinkonkanken

Uncategorized

お客様に怒鳴られることがあっても…

こんにちは!営業職15年のミラさんです。本日は「お客様からクレームが来る、やじられる、怒鳴られる」経験についてお話します。イラっとしてもじっと耐える営業活動を15年ほど続けていると、お客様からお𠮟りを受ける事があります。自分のミスだけでなく...
Uncategorized

タイミングは大切

今日はタイミングについてお伝えしたい。商売においてタイミングには特に気をつけたい。まずは電話をかけるタイミングについて。電話はかける側にとっては気軽にできる反面、相手にとっては時間を取らせるものとなり、印象を悪くしてしまう可能性もあるので注...
Uncategorized

メールの難しさ

メールは文字面だけで分かりやすい反面、相手の表情が見えないため、冷たい印象を与えてしまう。仲が良くて相手との関係性ができていて、性格もよく分かっているようであれば、相手の真意も理解しやすい。それが無い状態だと同じ文章でも違うニュアンスに捉え...
Uncategorized

値下げについて

個人的にだけど、値下げをすると自分たちの首を絞めると思っている。競合も下をくぐると業界が疲弊してくる。価格競争は商品やサービスの価値を結果的に下げてしまう。お客様から「この前も値下げしてくれたやん!」と癖がつく。企業の利益確保もできなくなり...
Uncategorized

営業の面白さについて

今日は営業の面白さについてお伝えしたいと思います。営業ってハタから見たらノルマがあったり得意先から怒られたりして大変そうですよね。確かに大変な事はいっぱいありますが、その分色んな経験が出来て自分を間違いなく高められると思っています。具体的に...
Uncategorized

【書評】パーパス経営入門 ミドルが会社を変えるための実践ノウハウ

この記事では「パーパス経営入門 ミドルが会社を変えるための実践ノウハウ」について解説します。本書を読んでパーパス経営の必要性、社内外への浸透の手法について学びましょう。
Uncategorized

【感想】40代から手に入れる「最高の生き方」

こんにちは!このブログでは、アラフォーのビジネスパーソンに向けて、本の学びを共有しています。本日は『40代から手に入れる「最高の生き方」』 (いれぶんさん著)の紹介です。悩める社員40代になって今から何か始めようとしてももう遅いよね・・・副...
Uncategorized

電話で話す時は…

最近はメールやLINEでお客様とやり取りをする機会が増え、逆に電話でのやり取りは減ってきている。でも急ぎの要件や、メールでニュアンスを伝えにくいと思った時は電話をする機会はまだある。今回は電話の伝え方についてだけど、相手の表情が見えないし、...
Uncategorized

営業に大切な事

今日のテーマはお客様との話し方について。お客様の声の大きさや、トーン、スピードに合わせながら話すと良い。相手に合わせずに「俺はこのやり方でやる!!」みたいに全く違うトーンで話すと相手が引いてしまう事がある。例えば相手が低いテンションで静かに...
Uncategorized

【5分で要約!】オンリーワンのキャリアを手に入れる 地方副業 リスキリング

この記事では「オンリーワンのキャリアを手に入れる地方副業リスキリング」について解説します。本書を読んでリスキリングや地方副業を通して自身のスキルアップやキャリア形成について学びましょう。