それって誰のための仕事?

こんにちは!

法人営業職15年のミラさんと申します。

今日は仕事観についてお伝えできればと思います。具体的には「それって誰のための仕事?」です。

書く理由としては、私自身が普段から仕事の中で、ゴール設定や目的が不明瞭…いや的外れだなと感じることが本当に良くあるからです。

この記事を読んでくださる方の中にも同じように感じることはあると思います。

この記事を読んでわかる事。

この記事を読んでわかること

仕事の進め方が分かる

仕事の意義は?目的は?

仕事をすることが仕事になっていないか?

誰のための仕事が明確になっているか?

ゴール設定を外さない

忘れないように書き出しておく

最初に提示をする

フレームワークを使い論点を整理する

抜けもれなく検証できる論点設定をする

あくまでゴール達成のためであることを忘れない

成果を出す

限られた時間でカタチを見出す

粘り強く、諦めずに遂行する

まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました