こんにちは!
営業職15年のミラさんです。
本日は買ってみたいブリーフィングのシリーズをご紹介します!
まだ使ったことは無いですが、僕が素直に「買ってみたい!」と思っているモノをご紹介します。

「ブリーフィングを使いたいけど何を選んだら良いか分からない。。」
「最適なリュックが分からない。。」
そんな方の悩み解決の一助になれば幸いです!
ブリーフィングのリュックについて知ることができる。
ブリーフィングのリュックはどれも素晴らしいですが、それ故にどれを選べばいいか迷いますよね!自分に合った機能性のあるかっこいいリュックを選びたいですね!
それでは行きましょう!
DELTA ALPHA PACK(デルタアルファパック)
MADE IN USAの「DELTA(デルタ)」シリーズのリュックタイプです!
デザインが渋くて、機能性もあるので、ビジネスやプライベートでヘビロテできるアイテムですね。
MADE IN USAシリーズはどれも素敵でカッコイイですが、このシリーズは黒やグレーを同色で統一していて、デビューした時は「めっちゃ欲しい!」となりました。まだ手は出ていませんが。。

僕がずっと気になっていたシリーズです!何度も買おう買おうとボタンを押しかけました。。
おススメポイント!!
このシリーズでは大きく3つのポイントに絞りご紹介します。
①デザイン性
このシリーズは何よりデザインがかっこいいですよね!
過去にはグレー系のデザインもありましたが、25年9月現在ではブラックのみとなっているようです。あえてブリーフィング独自の赤ラインを見せず、同色でまとめたデザインは色んな服のスタイルに合わせやすいと思います。

でもその赤ラインはカバンの内部に施されているようで、ブランドのアイデンティティみたいなものは失わずに、シックさを追求したものとなっています。


ちなみに、公式ページ曰く、ジップの固さには個体差があるようですが、使用しているうちになじむとのことです。
②素材感

こちらの素材には、強度や耐久性、耐摩耗性に優れた「バリスティックナイロン」が採用されています。
厳密には、「1050デニールバリスティックナイロン」と言うようです。ちなみに、「バリスティックナイロン」はアメリカの化学会社デュポン社が開発したナイロンです。
通常のナイロンの5倍の強度があると言われている繊維で、摩擦や引き裂きに強く、防水性や耐熱性にも優れているため、防弾チョッキや高耐久のバッグ、アウトドア用品などに広く使われています。
また、このシリーズは1050D(デニール)の糸で作られています。デニール(denier)とは、糸の太さを表す単位のことで、糸の長さ9,000メートルあたりの重さが1グラムに相当すると、1デニールと定義されます。
そのため、デニール数が大きいほど糸が太くなり、生地は厚くなります。タイツやストッキングの厚さを示す際にも用いられていて、デニール数が低いほど薄く透け感のあるタイツに、高いほど厚手で透け感の少ないタイツになります。
しっかりした生地で強度があって長持ちするものは、日頃からガシガシリュックを使われる方にとっては重宝するかと思います!
③使い勝手の良さ
このシリーズは素材だけでなく、使いやすくなるように色々な箇所に工夫が施されています。

サイドに配したジップポケットは、斜めのカッティングで小物類の出し入れが容易です。

メイン収納部のカッティングも、視認性や嵩張るアイテムの出し入れに配慮し、大きく開くデザインになっています。

リュックストラップのカーブが見直されており、より背負いやすくなるように考えられています。
口コミ
ポジティブポイント:
「想像通りシンプルでちょうどいいサイズ!コンパクトながらポケットは思ったより容量が大きく、本など入れたり重宝しています。」
(出典:Yahooショッピングレビュー)
「黒で統一されてて、デザインも気に入りました。これからガンガン使いたいと思います。」
(出典:Yahooショッピングレビュー)
ネガティブポイント:
「外ポケットの中に仕切りがないのがちょっと残念なのと、耐久性という観点から内側の防水加工がどこまで持つのかが心配です。」
(出典:楽天レビュー)
「ノートパソコンやiPad等はクッションが無いため裸で入れずに専用のケースなどに入れたほうがよさそうです。また背中の部分もメッシュ等ではないため夏場などは少し暑くなりそうです。」
(出典:Yahooショッピングレビュー)
気になる点

気になる点を挙げるとすれば、先ほどの口コミにも記載がありましたが、背中と接する部分がメッシュ「ではない」ということでしょうかね。汗をかいた時は気になるかもしれません。
ただ、その点を差し引いてでも、価値観が上回るので私は好きです。
ATTACK PACK(アタックパック)
このシリーズは、街中での使用を意識されて作られており、サイジングも良い感じの所を突いています。先ほどのデルタアルファパック同様、バリスティックナイロンを用いたタフなつくりで、BRIEFINGを代表するバックパックです。

おススメポイント!
①デザイン
デザインが良い。カジュアルなデザインがかわいい。ブリーフィング独自の赤ラインが入っていて象徴的。メイドインUSAで頑丈だし、価値観がある。サイズ感も良い。

街中での使用を想定した、やや小ぶりのサイズ設計。混雑した電車内などでもストレスを感じることなくお使いいただけます。
②収納性
収納スペースが豊富。横にペットボトルも入ります。




③素材感

通常のナイロンより強度があり、耐久性・耐摩耗性にすぐれた「バリスティックナイロン」をメインに使用。
口コミ
ポジティブポイント:
「15インチのノートパソコンが入り、2泊程度の旅行でも全く問題ありません。「ちょうどイイ!」という言葉が、ピッタリとはまるデイパックです。生地・製法の良さだけでなく、使い勝手も非常にいい。お値段は張りますが、デイパック・リュックをお探しの方にはオススメです。
(出典:楽天レビュー)
「ビジネスでもカジュアルでも使えるデザインで毎日使っています。
バッグ外側のポケット収納が多いので便利。生地も丈夫だし長く使えそうです。」
(出典:楽天レビュー)
ネガティブポイント:
「難を言えば、肩ベルトが一番上からでなく少し下がっているので上部にシワができ易く、背中の部分が薄いので入れる物によっては気になります。両サイドのポケットは深くて傘やペットボトルがスッポリ入るのは良いですが、背負ったまま取り出すのは難しいです。」
(出典:楽天レビュー)
「生地、サイズ感、見た目は申し分ないが、ベルトの長さを調節するところが緩いのか、背負っていると、いつも長さが最長になって、体から離れていき、疲れを感じます」
(出典:楽天レビュー)
気になるところ

スーツケースに装着できないところは、他のシリーズでもそうですが、気になりますね。他社で言うとTUMIは装着可能だったりします。でもそこがブリーフィングの特徴の一つなのかもしれません。
GYM PACK MW GENII
【MODULEWARE COLLECTION】
「スマート収納」をコンセプトに、通勤や出張などのビジネス用途から休日使用までカバーするコレクションです。ガジェットなどの細かなアイテムもスムーズに収納できるポケットや仕切りを多く搭載されているのが特徴です。

オススメポイント!
①デザイン

デザインが良い。服に合わせやすい。
②収納
なんと言ってもこのシリーズの特徴は収納性だと思います!!


商品名の通り、ジム通いに必要なウェアやシューズなども容易に出し入れOKな広い開口部が助かります。メイン収納部には、PCスリーブも搭載され、仕事帰りにジムに通うなど、異なるシーンに必要なアイテムを、収納することが可能です。



フロントに配したポケットは、ストラップで留める構造のものを採用し、嵩張るアイテムはもちろん、テニスラケットなどをしまい、ストラップで固定することが可能。
サイドポケットには折り畳み傘が収納できるので突然の雨にも助かりますね。

マチを大きく取った大容量のメイン収納部は他のシリーズと違い、収納力の高さが分かります。

メイン収納部のファスナーの箇所には、カバーも付いていて中が見えなくなっていますし、突然の雨にも中身が濡れにくくて重宝しそうです。

③素材

「生機から作成した完全オリジナル素材」とホームページでは記載されていて、縦糸にリサイクルナイロン糸、緯糸に中空糸を使用したオリジナル素材をメインに使用されています。
なので、軽量でありながら、ハリコシのある素材感が特徴的だということです。リップストップナイロンにある格子柄が目立たない仕上がりで、上品なビジネスタイルとの相性も◎ですね。
口コミ
ポジティブポイント:
「ノートパソコンとA4タイプ手帳もゆったり入ります。その他のポケットもあり折りたたみ傘も入ります。便利です。」
(出典:楽天レビュー)
「リュック型に特化しているだけあって、ショルダーのフィット感はとても良く、両サイドのボトル入れは折り畳み傘の収納にも使えて便利です。中のポケットは広めなので小物収納にも使い勝手が良い感じです。 また、ジム用にも作られてるので2泊くらいの出張には充分な容量があります。 普段使いにはやや大きめですが、テレワークや出張時の活躍に期待出来そうです。」
(出典:楽天レビュー)
ネガティブポイント:
「前評価は大変良い商品かと思いますが、ビジネスに使うには少し大きい気がします。 趣味の範囲での使用範囲なら良い商品です。」
(出典:楽天レビュー)
「機能性に優れているので、特に不満もなく満足です。 ブリーフィングはmade in U.S.Aかと思っていたのですが、中国製で少し期待外れなところもありました。」
(出典:楽天レビュー)
気になるところ
先述の口コミにもあるように、容量が大きく収納性が高い分、大きすぎる印象があるかもしれません。
また、中国産なので、MADE IN USAシリーズが好きな方には少し物足りなさが感じられるかもしれませんね。
SQ PACK

おススメポイント
①デザイン性


メイドインUSAのシリーズです。「1050デニール バリスティックナイロン」が使用されていて、素材特有の質感があります。
②収納
【オススメポイント】
-ビジネスもOKな機能性
・書類やPCの収納が容易なスクウェア型の縦長フォルム
・2層構造のメイン収納部はどちらもB4サイズ対応で収納力も抜群。





サイズFREE
幅290mm
高さ455mm
マチ150mm
持ち手275mm
リュックストラップ545〜960mm
重量0.91kg
容量17.4L
③素材感

-BRIEFINGで最もヘビーなマテリアル-
・BRIEFINGが使用しているマテリアルの中で最もヘビーな、強度や耐久性,耐摩耗性に優れた「バリスティックナイロン」を採用。デイリーなヘビーユースにも適しています。
・ナイロン製の内袋が付属。カバンの保管等にお使いいただけます。
【MADE IN USA COLLECTION】
1998年にミル・スペックに準拠した真の“ミリタリズム”を追求し,卓越した機能美を持つラゲッジレーベルとして誕生したBRIEFING。 アメリカが本気で生み出す強靭なパーツや最高峰の技術や機能を,タウンユースモデルに落とし込み、それぞれのシーンにフィットするよう研究・開発を進めてきました。 ブランド誕生から20年超えてもなお,ルーツである“MADE IN USA COLLECTION”はトレンドの変化に合わせた進化を続けています。
口コミ
ポジティブポイント
「仕事プライベート兼用で購入。通勤的には15インチのノートPCが入って満足です。他の口コミにもありましたが、底面にクッションはないので、気にせず下に置くと、PCが「ゴンッ」となるので注意。A4文書もスッキリ入るので気持ちが良い。プライベートではオムツやお尻拭き、着替えなんかの子供用品もガンガン入れても余裕の容量なのでこちらもかなり満足。荷物が少ない時は比較的ペタッとスリムに背中にフィットする感じです。ディープシーの色味も濃過ぎず明る過ぎず良い感じでした。買ったばかりなのもありますが、無駄に持ち運びたくなります。」
「1年間通勤で使用。重さ容量は問題なし。宿泊にも十分な容量。ポケットも多く機能性も良い。指摘の多いベルトについては先端を結ぶことでずれなくなります。難点は、内側が少しずつはがれできている。撥水加工のもの?普段自分しか見ないとかだから気にはならないが、神経質な人はご注意。外側はさすが、バリスティックナイロン。全く傷も汚れもなし。ただ、総じて良い商品でした。」
ネガティブポイント
気になる所
防水、撥水素材でないところは気になりますが、スプレーを使用するなりしてある程度水を弾けるようにしておきたいですね。
また、背中と接する部分がメッシュではないので、汗をかきやすい方や、使用する季節によっては少し気になる方がいらっしゃるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ブリーフィングのリュックシリーズはそれぞれ特徴的ですが、どれも素敵なものが多いですよね。
ぜひ参考になれば幸いです!
コメント